| 春に気をつけたい服装と食べ物 |
気温が急に上がってきましたね。
恵比寿・広尾の桜のつぼみもぐんぐん開いていきています。
お花見までもう少し!ボディプラス恵比寿でもマッサージ中にお花見の話がよく出てきます。皆さん桜を心待ちにしているのが伝わってきます。
●春風と薄着には注意しましょう!
お花見をする時期は、風がよく吹きます。
「春風」は冷たい風というよりは、暖かい風になるのですが、油断していると身体を冷やしかねません。春は上半身は薄着でも下半身を冷やさないようにすることが大切です。
季節の変わり目が弱い方は、背中を温めて体を冷やさないようにしましょう。特に、夜になると昼との温度差が10℃以上違うなんてこともありますので、夜のお花見などは服装に気を付けたいところですね。
暖かいからといって、急に着るものを減らすのは避けましょう!
●春に食べると体が喜ぶ食材
■「風邪」を予防する食材
・ねぎ ・新たまねぎ ・春菊 ・三つ葉 ・せり
■ 首・肩のこり・ストレスを発散する食材
・黒ゴマ ・グリンピース ・小麦
・あさり、はまぐり、しじみ ・ひじき、わかめ
・かつお ・かれい
■イライラ・怒りっぽい気持ちを抑える食材
・セロリ ・竹の子 ・うど ・たらの芽 ・ふき
・菜の花 ・梅干し ・苺
「旬のものを食べる!」と覚えておくとよいですね!
季節の変わり目で体調不良が出ている方は、
・マッサージを活用して体調を回復させる
・リラックスしてストレスを発散させる など
して早目の回復を心がけましょう。
肩こり・全身疲労などの体調改善とリラックスを同時にされたい方は、ボディプラス恵比寿のタイ式マッサージをお試しください。