| タイのタイ式マッサージってどんな感じ? |
恵比寿・広尾の桜も満開でキレイですね。
特に明治通りの桜並木がとてもきれいです。
ボディプラス恵比寿のお客様も桜を見ながら来店されて第一声は「桜がキレイですね~。」なんて会話から始まります。
会話といえば、マッサージ中にお客様との話の中で「タイのタイ式マッサージってどんな感じですか?」とよく質問をいただきます。ボディプラス恵比寿のタイ式マッサージを通してタイにご興味をもっていただけてとても嬉しく思うわけですが、まず、タイと日本では物価が違います。
マッサージの価格も安いお店だと60分で1000円かからないくらいです。
日本でマッサージを受けている方からしたら、
・安く受けれていいわね。
・安すぎて不安だわ。
なんて声を聞きます。
私もローカルなお店から一流リゾートスパでも受けたことがありますが、ローカルなお店ほど当たりはずれが多いように思います。
はずれると、タイ式マッサージの特長であるストレッチの加減が強くやられる傾向があると感じています。
「ソフト!ソフト!」などはっきり言うとゆるめてくれる場合と、通じない場合もあるので、注意が必要です。ポイントは言葉はさほど通じなくてもはっきり言うことです。
だいたいの施術者はわかります。
やはり、色々とお店を巡って相性のよい施術者を見つけるしかないのは日本と変わりません。
ここでもポイントがあります。
初めは一番短い時間のマッサージを選び様子を見ることをお勧めします。良ければ延長すればよいというスタンスです。
日本で長時間のマッサージを受け慣れている方は、安いしいきなり長時間のマッサージを選びがちです。私もはじめはそうやって受けていたのですが、はずれのリスクもあるので延長スタンスのほうが確実です。
タイはマッサージ店がたくさんあります。マッサージが好きな方には、とても嬉しい環境です。
観光して疲れたら、マッサージを気軽に安く受けれます。リゾートスパの分野であれば日本よりスケールが大きかったり、また違ったスパ体験ができます。
私もタイに魅了されているひとりですが、是非、タイに行った際はマッサージを楽しんでいただければと思います。